特定非営利活動法人 スペースふう|リユース食器|レンタル|販売|VFKエコスタジアムプロジェクト|山梨県南巨摩郡
交通アクセス
メディア掲載
永井寛子×箕浦一哉氏対談(2019.9)
山梨日日新聞 『時標』より
講演のご依頼・取材見学について
支援申込書
2020クラウドファンディング
2015クラウドファンディング
お問い合わせ
個人情報保護方針
安心安全なリユース食器
CO2削減量(現在作成中です★)
活用事例
リユース食器に盛り付けよう(^^)v
リユース食器Q&A
お客様の声~アンケートより~
初めての方へ
レンタル手続きの流れ
各種サービス/サンプル・アソート・POP
レンタル用リユース食器の紹介
返却の方法
スペースふうブログ
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.spacefuu.net/
モバイルサイトにアクセス!
認定NPO法人 スペースふう
〒400-0503
山梨県南巨摩郡富士川町天神中條
177番地
TEL.0556-22-1150
FAX.0556-22-1862
平日9:00~17:00
0
4
5
0
7
8
活用事例
活用事例
トップページ
>
リユース食器のすすめ
>
活用事例
様々なシーンでリユース食器は活躍しています!
ヴァンフォーレ甲府
エコスタジアムプロジェクト
使い捨て食器のゴミのないスタジアムをつくろう!を合言葉に、サッカーJリーグヴァンフォーレ甲府とNPO法人スペースふう、そして県内支援企業・団体が協力して、『エコスタジアムプロジェクト』を2004シーズンより開始しています。
イベントお祭り
自治体イベント・地域のお祭りでは、従来の使い捨て容器や紙コップを卒業し、ゴミ削減を目指す団体が増えています。
野外フェス/スポーツイベント
「自然」「暮らし」「食」など多様なテーマをもつ、野外フェスやスポーツイベントにリユース食器をどうぞ♪
会議・シンポジウム等
従来のペットボトル+紙コップスタイルは残念!ぜひ未来のために、リユースカップを使ってCO2削減を目指しませんか?
住宅展示場
最近の住宅展示場では、無料ドリンク・無料スイーツなど楽しみながら住宅見学できる機会が増えています。そういうときにもぜひリユース食器を。
学園祭・学校イベント
幼稚園・保育園・小中学校では、保護者先生方が主体となり、さらに高校・大学のイベントでは学生たちが主体となってゴミ削減にとりくんでいます。
結婚式
オリジナル結婚式をセルフプロデュースするならカラー食器がおすすめです♪新郎側・新婦側でそれぞれカラーを統一しておくと素敵。
町内会
新年会・忘年会・町内イベントの後の打ち上げなど、様々な飲み会でリユース食器をご利用いただいています。
その他のイベント
ガーデンパーティー・街コン・ママ友ピクニックなどの個人主催イベントから、講演活動、選挙活動や政治啓発活動など、「ゴミを減らしたい!」と感じたら、ぜひリユース食器のレンタルをご検討ください。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
スペースふうについて
|
活動案内
|
支援する
|
お問い合わせ
|
リユース食器のすすめ
|
リユース食器を借りたい
|
リユース食器を買いたい
|
リユース食器ふうネット事業
|
VF甲府エコスタジアムプロジェクト
|
広がれ!小瀬エコスタジアムプロジェクト
|
スペースふうブログ
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<認定NPO法人 スペースふう>> 〒400-0503 山梨県南巨摩郡富士川町天神中條177番地 TEL:0556-22-1150 FAX:0556-22-1862
Copyright © 認定NPO法人 スペースふう. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン